クラムへのお問い合わせ
TEL:055-922-2023
FAX:055-922-2079
通信販売のご案内 「特定商取引に関する法律」に基づく表示については こちらへ。
ご注文はこちらのメールへkaz8@shop-cram.com
N(ニッケルメッキ) G(ゴールド) BZ(真鍮メッキ) Br(真鍮) AT(アンティーク真鍮メッキ) B(ブロンズ) 黒N(黒ニッケル) マット黒(ダールメッキ) ※金額は税込です。
※マット黒(ダールメッキ)は最初だけ色落ちしますので、ミシンオイルを染み込ませた布で拭き取った後、布で空拭きをお勧めします。N ¥1,210
本体革表からの突出凸凹各10㎜、取り付け革厚3.0㎜弱。
つまみ(φ15㎜)を指を押しこんで引くだけではずれ、押せばはまります。
凸部取り付け穴:ハトメ抜き25号 凹部取り付け穴:ハトメ抜き30号
取り付け工具:ラジオペンチ
N ¥841 マット黒 ¥990 作品例ページへ
本体φ22㎜ 革表からの突出凸凹各10㎜、取り付け革厚3.0㎜弱。
つまみ(φ18㎜)を指を押しこんで引くだけではずれ、押せばはまります。
凸部取り付け穴:ハトメ抜き8号 凹部取り付け穴:ハトメ抜き50号
取り付け工具:凹はラジオペンチ。
凸はジャンパードット打中と専用打台(廃止)道具ページ参照。
Mサイズ
N¥752 真鍮製¥821
本体φ17㎜ つまみφ12㎜ 裏座金φ20㎜ 革表からの高さ凹凸共に10㎜
Sサイズ(比較画像右)
N¥742 真鍮製¥891
本体φ15㎜ つまみφ9.5㎜ 裏座金φ19㎜ 革表からの高さ凹凸共に9㎜
凸部取り付け穴:ハトメ抜き8号 凹部取り付け穴:ハトメ抜き40号(sサイズは30号)
取り付け工具:凹はラジオペンチ。凸は付属のネジを+ドライバーで。
⇒
つまみを指でつまんで引くとロックが解除し、押せばロックがかかります。
取付け革厚3.0㎜(ネジ足4.5㎜)。
N¥396(鉄製) Br¥544(真鍮製)
装着状態 (5㎜厚まで装着可) 革のすき間なし。
必要な道具:ハトメ抜き10、20号・ベルトドット専用打ち具大凹・ベルトドット専用打ち具凸(これをご注文の方には打ち方のコピーをつけています。)
大 φ15×5.5㎜ Br¥465
中 φ13×5㎜ Br¥445
小 φ10×5㎜ Br¥346 N¥396
取付革厚:大2.8㎜前後 中・小2.5㎜前後
用具:ハトメ抜12、10、8号と各専用打具
大 φ15×7㎜ Br¥563 N¥643
足長は上げ底の凸側のみです。取付革厚4.0㎜前後。
用具:ハトメ抜12号 ジャンパードット打大
N¥227 ダール黒¥554 ダール黒(頭ダール・3P黒Ni)¥297
黒ニッケル¥297 AT¥297 AT足長¥346
取付革厚:2.8㎜前後
用具:ハトメ抜12号 ジャンパードット打大
N¥247 黒ニッケル¥247 AT¥297
ダール黒¥366
取付革厚:2.5㎜前後
用具:ハトメ抜10号 ジャンパードット打中
N ¥257 AT¥306 Br ¥465
取付革厚:3.5㎜前後 凸側のみノーマル5㎜に対して6.5㎜の足長。
用具:ハトメ抜10号 ジャンパードット打中
鉄製ニッケル¥168 真鍮¥346
真鍮N足長7mm¥485 真鍮足長7mm¥435
N 1個¥198 φ15×10㎜凸側ホソ
取付革厚: 4.5㎜前後
用具: ハトメ抜12号 ジャンパードット打大
一方方向にしか開かない構造のため、キーホルダーや携帯ケースなどベルトへの装着ボタンとして安心です。
画像左下の凹内にロック機構の突起が見えます。こちら側からは外れないため、左上のボタン表面のオープンマークの矢印をこの反対に位置するよう打ち止めます。
打具はジャンパードット打具(大)ですが、初めての方には取り付け方のコピーがあります。
大 φ13㎜ ¥356
中 φ12㎜ ¥336
小 φ10㎜ ¥316
大用具: ハトメ抜10・18号 ホック打大
中・小用具: ハトメ抜 8・15号 ホック打大
大 φ13㎜ ¥415
中 φ12㎜ ¥396
小 φ10㎜ ¥396
大用具: ハトメ抜10・18号 ホック打大
中・小用具: ハトメ抜 8・15号 ホック打大
大 N ¥138
小中兼用 N・BZ 各¥138
ホックのボタンを表に出さず、かぶせ革表裏の間に収めたい時に代用する平らなボタン部品で、凹とのペア。
(サイズ:頭直径×首の長さ)
極小φ4.5×3.5㎜ 打込N¥118・Br¥99・AT・黒N¥118 マット黒¥128
小φ6×3.8㎜打込N・Br¥118・AT¥138 マット黒¥148
ネジN¥128・Br¥118・AT¥148
中φ7×3.2㎜ 打込N・Br¥118 ネジN・Br¥118
大φ8×3.5㎜ 打込N・Br¥138 ネジN・Br¥148
特大φ11×3.5㎜ 打込N・Br¥148 ネジN・Br¥158
極小φ4.5×3.5㎜
打込AT・黒N¥118 マット黒¥128
小φ6×3.5㎜
打込AT¥138 マット黒¥148
ネジAT¥148
打ち込みタイプは2度と抜ける心配がありません。
カシメ打ち(サイズ不問)を垂直ガイドとしてギボシの頭にかぶせ、打ち込んでください。相手穴として極小、小にはシェイプパンチしずくが適応します。
他サイズはギボシの首径丸穴を開け、頭をくぐらせるスリットを力の加わらない側に開けます。
(サイズ)(価格)(装着革厚)(ハトメ抜サイズ)
小 φ12×9㎜ ¥752 約3㎜ 30号
中 φ17×9㎜ ¥752 約3.5㎜ 35号
大 φ21×12㎜ ¥910 約4㎜ 50号
ネジ式アイレット(ハトメリング)と頭無しギボシが磁力で合体。(’05~)